https://joel.jpn.org/wp-content/uploads/2022/09/JOEL_Poster_Logo_Blue_A3_140429-212x300-1.jpg00aika@dminhttps://joel.jpn.org/wp-content/uploads/2022/09/JOEL_Poster_Logo_Blue_A3_140429-212x300-1.jpgaika@dmin2015-07-01 14:32:522015-07-01 14:32:52@MAREカフェ in 逗子にてJOËLの販売がスタートしました♪
東京でのフェアトレード販売会を終えて
イベント & 出店, エシカル先週末フェアトレード展示販売会を東京都世田谷区・三軒茶屋にて開催してきました!
女性達が繋がり合い、手作りで開催したイベント。
ゆるく心地良いひと時、そして出逢いのある場になりました。
各団体・個人が活動や想いをシェアしたトークサロン
「ゆるい」って何だか居心地がいいな。そして難しいテーマこそ、ゆるく心を開いて語り合う時間が本当は大切なのではないか。そう感じたひとときでした。
JOËL のスタートは、起業なんてカッコいいものではありませんでした。世界で起こる様々な出来事、葛藤、経済成長に反比例していくかのような生きにくさ・・・、人間らしさをもっと大切にして生きるにはどう生きればいいのだろう。そんな想いでスタートした小さな事業。
でも、出店されていた女性たちやお客様とそれぞれの想い、ひとり一人の物語を共有することで、皆、様々な国で感じた行き過ぎた不公平、そんな中で生まれた人を想うこころ、色んな感情がある中で、それらを力に変えて強く生きている。
そんな風に私の目には映りました。
また、今回嬉しかったことは、お客様一人ひとりとも沢山お話をすることが出来たことです。
お客様の中には「一人で街を歩いているだけで想いを伝えられるから・・」と「No More War」と書かれた布をTシャツに貼っていらっしゃった方も!
– Silence Message- 沈黙のメッセージ
心に届きました。
お客様の背中に書かれた”No More War”のメッセージ
写真は、イベントで購入したGnadaaさんのスリランカの女性による手作りバック。淡いブルーがとても好きでつい2つも購入してしまいました!
肌触りが優しいハンドメイドバック
こちらも購入したSlow Designさんによるスリランカのオーガニックハーブティ。オリジナルロゴデザインから多文化共生に込められた想いが伝わってきます。
そして、Khushiさんによる何とも愛らしいゾウさんのメッセージカード♪
バングラディッシュからのハンドメイドカードです。
(ここに紹介しきれないですが、他にもアート作品のような特別なアイテムに沢山出逢うことができました!)
ひとつひとつ丁寧に想いが綴られています
愛情に満ちたアイテムは、エネルギーや温かさで暮らしを包んでくれます。
暑い中、足を運んでくださったお客様、そして共に出店してくださったメンバーの皆様、優しいひと時をありがとうございました!
【出店団体】
・Angkyut (アンキュート)
・キュートコットン
・Khushi(クーシ)
・Slow Design(スローデザイン)
・Tammy’s Treats(タミーズトリーツ)
・なごみ工房
・Gnadaa(ナダァ)
(五十音順)
【主催】女性とフェアトレードの会
(女性とフェアトレードの会 Facebookはこちら♪)
フェアトレード展示販売サロンに参加します♪
イベント & 出店【フェアトレード展示販売サロンに参加します!】
-Fair Trade Event-
様々な国の社会問題に取り組まれている女性たちがいます。
社会課題に取り組まれているメンバーの皆様
皆さん、それぞれのストーリーがあり、一人きりで活動を始めた女性が多くとても勇気付けられました。
人からひとへ、手仕事を通じて想いをつないでいきたい。
暮らしの中で、作り手の愛情が込められたアイテムを使っていただき、あったかい気持ちになってもらえたら。
今回、そんな彼女たちと共に展示販売会に参加させていただきます!
ぜひお気軽にお越し下さいませ。
【日時】2015年7月25日(土)26日(日)12: 00-18:00
【場所】ヒューマンサービスセンター (さぽこハウス内) 01
(お子様も遊べるスペースがあります♪)
(住所)東京都世田谷区太子堂5-24-20-2
(アクセス)三軒茶屋駅より徒歩15分
★案内パンフレットはこちらをクリック
★イベント会場MAPはこちら
【トークサロン】両日14:00〜15:00
(参加費無料! *申し込みは以下連絡先までお願いします)
・25(土) :
– キュートコットン (加藤恵子氏)
– Gnadaa (角地スベンドリニ氏)
– JOËL (猪岡愛佳)
– Slow Design (小林成美氏)
・26(日) :
-AngKyut (成瀬悠氏)
-Khushi (相馬淳子氏)
-なごみ工房 (位高美代子)
【出店団体】 wix.com/cute-cotton khushi.weebly.com/blog.html slowdesign.jimdo.com/ tammys-treats.com/
・Angkyut (アンキュート):http://angkyut.com/
・キュートコットン:http://tanokonat.
・Khushi(クーシ):http://khushi-
・Slow Design(スローデザイン):http://
・Tammy’s Treats(タミーズトリーツ):http://
・なごみ工房
・Gnadaa(ナダァ):http://gnadaa.org/
(五十音順)
・トークイベントのみお申込制となります。
メールまたは電話で受付いたします。
【主催】女性とフェアトレードの会
事務局:特定非営利活動法人ヒューマンサービスセンター
・電話 03-5431-3325 (月〜金 12-18時)
・メール:npohsc@human-service-center.org
件名「フェアに生きるフェア トークサロン申込み」
本文に、名前、連絡先をお書きください。
・Facebook page: https://www.facebook.com/ events/426402330882240/
@MAREカフェ in 逗子にてJOËLの販売がスタートしました♪
取扱店-JOËL items are now available! @MARE in Zushi-
昨年、熊本でのフェアトレード国際会議で、逗子でフェアトレードの活動をされている人たちとの素敵な出逢いがありました。
先日、彼女たちが今年3月にオープンしたフェアトレード&オーガニックカフェ@MARE(アマーレ)に行ってきました!
@MAREカフェ
逗子でフェアトレードの活動を盛り上げていきたいと昨年話されていましたが、想いを形にされていて、勇気をもらいました。
まるでリゾートのカフェのような開放感!
そんな想いのつまった素敵な@MAREカフェで、JOËLのアクセサリーも販売いただけることになりました!
商品を楽しく選んでくださいました!
共同オーナーのはなさんが、「可愛い!かわいい!」と言いながら、ひとつ一つの商品を手にとり選んでくださいました。
湘南の海にカラフルなデザインがキラキラと輝いています
海の光を浴びてまるで喜んでいるようなガラスピアス
ストーンリングも購入してくださいました!
「一期一会」が創る旅。
優しい繋がり。そして、そこから生まれるあたたかい言葉、眩しい笑顔。
仲間や、色んな方の想いに支えられながら、少しずつではありますが皆さんに現地職人さんの想いを繋げる場を広げる機会をいただいております。
この夏、是非、愛のカフェ@MAREにお越しください!
★地球に優しいカフェ「@MARE」(逗子海岸が目の前で迎えてくれる素晴らしいロケーションです!)
http://www.amarefto.com/
@MAREの目の前の素晴らしい景色!
海を眺めながらホッと一息!最高です!
レモンちゃんが優しく迎えてくれます♪