チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催

– Change the Dream Symposium –

先日チェンジ・ザ・ドリームシンポジウムを開催してまいりました。

参加者は全員高校生でした!

これまでの世の中のあり方によって、様々な影響を受け、私たちの心に刷り込まれてきた思い込みを少しずつ解放していきました。そして、世界中から寄せ集めれらた活動家たちの力強いインタビュー映像を通じ、対話を深めていきました。

まずは、私たちの思い込みを書き出していきました。

ポストイット

紙のスペースが足りなくなるほど、高校生たちから沢山の言葉や想いが溢れ出てきました!

Discussion_1

そこから、本当は私たちはどんな世界を望み、どう関わる自分でありたいか、について想いを深めていきました。

人は、頭、左脳で考えるより、こころで感じることには勇気を出して行動できるもの。

ちゃんとした言葉にまとまっていなくてもいい。

まずは、普段なかなか意識しない「心で感じる」ことを大切に対話を深めていきました。

全体_n

こちらに書ききれない程の様々な気づきがありましたが、特にこんな言葉が心に残りました。

「大量生産、行き過ぎた競争、環境汚染、消費し続ける人びと、世界中に広がる格差。本当は持続可能ではない、ずっとは続けられない、と分かっていても、例え自分ひとり消費を控え、或はフェアトレード商品を買ったとしても・・・、世の中にモノは溢れ作られ続けていく。そんな中、いったいどうすれば良くなるのか」

「このシステムや構造の中で、犠牲になっている人もいるかもしれないけれど、一方でそのおかげで生きている人達がいる。それを変えようとすると、逆に職を失ったりする人達もでてくるかもしれない・・」

Discussion2_n

最初の問いに関しては、何か変化を起こしたい、でもそれは難しい、という白黒はっきりしたものというよりも、きっと「価値観を広げていく」ということだと思います。

フェアトレードに関しても、同じように思います。

果たして貧困削減になっているのか等、フェアトレード、エシカルに関する議論は、大きなテーマであるだけに様々ありますが、まずは人間らしい生き方、持続可能な地球への関心、大切にしたいことに気づくこと、そしてちょっとずつでも人からひとへ広げていくきっかけ創りの方が長い目で見るとじわじわと強いインパクトになっていくのではないでしょうか。

2番目の問いに関しても、何か変化を起こそうとすると摩擦が生まれたり、心を痛める人、困る人が出てくるものです。また、変化を起こすことは一人の力ではとてもハードルが高いものです。

でも、変化を起こそうというよりも、むしろ少しでも人に発信したり、何か助けになる影響を生みだせないかという事に想いをはせて生きることにエネルギーを注いでいくと、誰もが何か少しずつ出来ることがあると感じました。

集合写真rev2

ファシリテーターをさせていただくと、多くの気づきがあり、私の今後の人生にとっても、とても大切な経験となりました。この場に共にいれたことに、心から感謝しています。

そして、未来そのものである素晴らしい学生の皆さんと繋がれたこと、皆様のおかげ様で一歩前に進めたように感じています。

・シンポジウム紹介サイト:https://www.youtube.com/watch?v=omwpdiMZk74

・チェンジザドリームシンポジウム HP: http://changethedream.jp

 

 

 

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です