2/1-28までコレド宝町テラスにてPOPUPに出店中です!

2023年第一回目の出店は、大変お世話になっているSeplumoさん主催POPUP@コレド宝町テラスからスタートしております! アンデス高山の小さな工房から届いたマフラーたちを今回ご紹介いただいているコレド宝町は、台湾カルチャー書店「誠品生活」のお隣で多彩なカルチャーがクロスする素敵な空間♪ 売り場ではエネルギッシュに活動を続けているブランドさんに再会でき沢山元気をいただきました♡ ★そして…

年末のご挨拶

JOELの猪岡です。今年も大変お世話になりました。おかげ様で何とか8年目を終えることができるのは、商品をお届けいただいているお取扱い店の皆様、これまでJOELに関わってくださった皆様、そしてお客様のおかげです。本当にありがとうございます。 今年は、ボリビア現地団体もコロナ禍の影響が深刻でモノづくりを継続することが困難になってしまい、アルパカの毛を紡績している現地工場の運営もストップ。再開の目処は立っておりませんが、「来年は良い年になると信じよう」と現地団体マネージャー・Eduardoさんと励まし合いました。出来ることから頑張ります。 色々なことがありましたが、おかげ様でずっとあたためていた新作も無事お届けさせていただくことができました。自社イベントや催事で販売してくださったり、メキシコ人の方をモデルに商品撮影をご提案いただいたり、あたたかいお心遣いをいただきました。感謝しております。 今年ギフトにご好評いただいたイエロー×グレーマフラー また、個人的には、アドバイスをいただきました方々のおかげで大学院博士課程後期への入学を実現させることが出来た年でもありました。覚悟はしていたものの事業や子育てとの両立は難しいですが、かねてから希望していた「人間の安全保障」について学ばせていただき充実した幸せな一年でもありました。 人間の安全保障、貧困や開発の課題は回答があるテーマではないですが、そこは失望するところではないと自分に言い聞かせています。そして、少しでも人々が人間らしく生きるためにはどうしたらよいかという問いに向き合いながら現場に役に立つような研究を実現させたいと願っております。 まだまだ先は長い道のりではありますが、何より若者たちと共に議論を交わせたかけがえのない経験に感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、2022年最後に「途上国・国際協力のメディア…

11/16-30まで渋谷ヒカリエにて、enithicalさん主催のPOPUPに出展中です!

クリスマスのギフトを選びに来ている人々で賑わっていて、友人や家族と過ごした笑ったり泣いたりしたかけがえのない時間を想う日々が戻りつつあること。 先日売り場に行って感じられて…何だか目頭が熱くなりました。 クリスマスを感じられる心温まる場所にアルパカの毛の色をそのまま使って手織りしたあったかいマフラーをご紹介いただいております! 渋谷駅直結なので駅チカにお越しの際は是非お立ち寄りいただけたら幸いです ......... 以下enithical様より 手仕事の暖かさの伝わり、作り手さんの顔が見え、環境問題の解決に尽力しているブランドさんを取り揃えております。今回は、クリスマスギフトに人気のカンナリースやアクセサリー、アートやグリーンをご用意しました。暮らしの中に、地球を想う優しい空間を作り出すギフトはいかがでしょうか? 大切な人に1年間のありがとうを伝えるギフトにおすすめの、エシカルなアイテムを渋谷ヒカリエでご紹介します。 手にとって見ていただける機会の少ないものもあります!ぜひ直接ご覧になってください! ************** 場所:渋谷ヒカリエShinQs…

11/1-14まで吉祥寺丸井店にて、SEPLÚMOさん主催のPOPUPに出店中です!

11/1-14まで丸井吉祥寺店一階にて、SEPLÚMOさんが2回目のPOPUPを開催されています!今回は、なんと世界各国から33ブランドが大集合しています! JOELは、上品質スーパーファインアルパカ100%大判ショール&マフラーを販売させていただいております! アルパカマフラーの新作は、待望の2年ぶりのご紹介です。アルパカショールはボリビアの高山地区のアルパカ毛糸から制作しています。お客様からのご要望をいただきながらもなかなか作ることができませんでした。 今回ようやくお届けできる数点です!ボリューミーなアルパカ素材だけが持つ、体の芯からあたためる温もりや織り物の深みをぜひお手に取りご覧ください! 「7大陸を旅するエシカルショップ」SEPLUMOさんならではのPOPUP♪…

京都産業大学のフェアトレードカフェイベントに出展させていただきました!

ご縁を繋いでいただき、京都産業大学の学生が立ち上がって主催しているフェアトレードカフェに商品を出展させていただけることになりました。イベントを開催しようと立ち上がった学生と事前打ち合わせをさせていただきとても嬉しく思いました。 随分前になりますが、私が海外留学していた2000年頃、途上国の貧困問題、搾取の問題に関しては、「結局勉強しても、問題が大きすぎて変えられないし、国際協力を仕事に出来るのは一握りで食べていけないよ」と大学を中退し辞めてしまった友人もいました。別の人生を歩むと友人が決断した道は応援したいです。ただ若者が一度でも勉強しようと志した道に対して、将来何も変わらないと思わせてしまった「大人」や「世界」に対して悔しい気持ちだったことを今でもよく覚えています。 あれから年月が経ち、一人の若者が私の目の前に現れてくれて、自分たちの行動が大きかろうが大きくなかろうが、まず一歩を踏み出そうとイベント開催を決めて、弊社商品の出展について提案してくださり大変光栄に思いました。学生が送ってくださった画像です💛↓ 大きくて、複雑な社会課題について楽しく明るく元気に!伝えられる若者の力は大きい。尊敬しています。 これからも、若者と歩むことを大切にしていきたいです。 https://fb.me/e/2gwjki92v 是非イベントアカウントをフォローして情報をチェックしてくださいね 詳細はこちら 日程 2022/10/18~20時間 10:00〜17:00場所…

ソーシャルスクエア代官山- Social Square DAIKANYAMA

, ,
9月に代官山にオープンされた「ソーシャルスクエア代官山」に伺ってきました! 「人や地球にやさしい、洗練された暮らし・時間のための何かと出合う場所」ー素敵なコンセプトの店内には、オーガニックやフェアトレード、地域社会、伝統を大切にするものたちが、丁寧にディスプレイされており、JOËLのアイテムもお取り扱い頂いております^^ ひとつ一つのアイテムが心あたたまるストーリーを持ち、人、環境、社会に優しい。 そんなコンセプトを持ったアイテムがセレクトされたショップは、心地よさや安心感を与えてくれるハートフルな空間でした。 アルパカのあったか靴下、必要とされなくなった生地を使って作られたエコロジーバック、オーガニックジャム等、興味深々。 色々と質問してしまいましたが、笑顔で答えてくださいました^^ 色々気になるアイテムがありましたが、今回、私は友人とお揃いでこの「COET」さんのエコロジーファイルバックを買いました^^ パンフレットなどをバックに一緒に入れると折れちゃったりするので、別にファイルバックを持って仕事に行けて、重宝しています♪ お近くにお越しの際は、ぜひ素敵なアイテムと出逢いに足を運んでみてくださいね^^ ソーシャルスクエア代官山 URL:…

Hello world!

Welcome to Kriesi.at Theme Demos Sites. This is your first post. Edit or delete it, then start blogging!

A Proper Perspective On Thanksgiving

Donec pede justo, fringilla vel, aliquet nec, vulputate eget, arcu. In enim justo, rhoncus ut, imperdiet a, venenatis vitae, justo. Nullam dictum felis eu pede mollis pretium. Integer tincidunt. Cras dapibus. Vivamus elementum semper nisi.…

Wedding Sermon

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetuer adipiscing elit. Aenean commodo ligula eget dolor. Aenean massa. Cum sociis natoque penatibus et magnis dis parturient montes, nascetur ridiculus mus. Donec quam felis, ultricies nec, pellentesque eu,…